こんにちは。
今回はどうでも良い話題というか…。
「どっちを買うべきか?」といった類の記事ではありません。。
ただ、ちょっとアタマに浮かんだもので。
プロカメラマンは、Canon・Nikonどちらのユーザーが多い?
仕事柄、わりとカメラマンさんと行動を共にする機会が多いです。
いろんなカメラマンさんと交流がありますが、
ジブンが勝手に「師匠」だと思っているカメラマンさんはCanonユーザーです。
以前そのカメラマンさんと
「なぜCanonユーザー、またはNikonユーザーに分かれていくのだろう?」
という話をしたことがあります。
カメラマンさんいわく、
「まぁ、最初に入ったスタジオの影響が大きいでしょうね」
とのことでした。
なるほどね!
スタジオのメイン機材がどっちか?という部分が大きいというわけですね。
コマーシャル(商業写真)系→Nikon、スポーツやネイチャー系→Canonなのか?
これは、極めて個人的な感想・体感ですが、
ジブンの周りでは、次のような傾向があるように感じています。
◎コマーシャル系やポートレート系を得意としているカメラマンさん
→Nikon派
◎ネイチャー系やスポーツを得意としているカメラマンさん
→Canon派
あくまで個人的な感想に過ぎず、データや裏付けがあるわけではありません。。
そういえば、スポーツの現場では…
プロスポーツやアマチュアスポーツの現場で仕事をする機会も多く、
カメラマンさんたちのいろんな機材の組み合わせや工夫?を目にすることができます。
これはジブン的には役得だと!
しかし、本来のジブンの仕事を忘れて?、カメラマン席ばかり気になることも…。
それはさておき、スポーツの現場では「白いレンズ」の存在感が圧倒的に感じられます。
単に目立つからということばかりではないと思います。
スポーツに限っていえば、7:3でCanonなのではないでしょうか?
あ…、なんでこんな話題がアタマに浮かんだのかわかりました!
「超望遠レンズがほしい…」と考えていたからです、きっと。。
コメントを残す