こんにちは!
先日発表されたiPhone 6sですが、皆さまはどのように受け止められたでしょうか。未だにiPhone 4sユーザーであるジブンとしては、「そろそろ買い替えたい」という気持ちを強く刺激されました。
発表から時間が経つほどに、いろいろと情報も増えてきていますね。iPhone 5に5s、6までもパスしてきましたが、そろそろ「年貢の納め時か!?」という古(いにしえ)表現が頭に浮かぶほどです。
3D Touchに興味があります。
iPhone 4sユーザーとしては、今となっては「重い」「画面が小さい」など、さまざまな不利益?を感じる日常です。しかし、機能的には全くと言って良いほど不満は感じていません。
機能的な面で唯一感じる不満といえば、iOSのバージョンが上がるほどに「動作がモッサリしてきたこと」くらいなものです。だからこそ、今まで4sで生きて来られたわけです。
「3D Touch」は便利なのか、そうではないのか?
なのになぜ、今回「買い替えたい」気持ちが湧いてきたのかといえば、理由はただ一つ。「3D Touch、いいかも!」と感じたためです。
iPhone 4sの頃からこれまでに、デバイスのサイズやスペック、あるいは周辺機器との連携的には進化?を果たしてきたiPhoneですが、これほど判りやすいカタチで「使い方(操作方法)が変わることは無かったのではないか?」と感じています。そこが気になっているわけです。
Appleからの「新たな提案」ですから、今後の評価はいろいろに分かれることでしょうね、きっと。だからこそ、その使い心地を味わってみたいのです。
予約方法
しかしながら、正直なところ「いち早く予約して購入しよう」とは考えていません。。が、「どうせなら、ちょっとは早めに手にいれられたらなぁ!」という気持ちが無いわけでもありません。この、微妙なユーザー心理。どのように表現したらよいのでしょうか…。
せっかくなので、各キャリアの公式サイトで「予約方法」を調べてみました。以下、各キャリア公式サイトへのリンクです。
docomo(ドコモ)
もっとも素っ気ない「お知らせ」かも…。先走り(事前予約の予約…!?)し過ぎたせいかもしれませんね。
【2018/08/01追記】扱っている製品は変わって進化しても、docomoの〝クールさ?〟は継続中でした!