ルノー・カングーライフをスタート! 「コカングー/GH-KCK4M」の世界を味わっていきます!

ルノー・カングー(コカングー)が納車されました! ライフログ
ルノー・カングー(コカングー)が納車されました!

とうとうw「ルノー・カングー」が納車されました! 「コカングー/GH-KCK4M」です。納車日以降どうにも天候が優れず、今日になってようやく写真に収めた次第です。

ランチア デルタ HF インテグラーレとの入れ替えで、ルノー・カングー(コカングー・KCK4M)をお迎えすることが決定!

「シトラス」という限定カラーのボディ色。写真を撮り忘れてしまいましたが、車内には「Citrus」と記されたバッジが貼り付けられています。

ただ、雨中走行をしてしまったがゆえに「薄汚れた感じの写真」であるところが残念なのですが、とってもキレイかつ元気な〝個体〟にひと安心。

「コカングー/GH-KCK4M」サイドビュー

このクルマの初年登録は2005年。およそ20年落ちの車体にて走行距離「13万3千キロ+アルファ」ながら、今のところエンジン周り(機関類)やミッション(4AT)などは非常にスムーズかつ元気。1.6L・NAエンジンにて、キビキビと走れています!

加えて、元来が「貨物(商用)車」であるがゆえに「頑丈なつくり」なのでしょうか。ボディ由来のきしみ音などは全く聞こえず、とっても頼もしい「しっかり感」があります。

このままイケるところまで行き、「乗りつぶす」くらいの勢いにて「カングー・ライフ」スタートです!